ホームに戻る
出典 :
方法: StackPanel または DockPanel を選択する - WPF .NET Framework | Microsoft Docs
StackPanel - WPF .NET Framework | Microsoft Learn
Panel クラス (System.Windows.Controls) | Microsoft Learn
【WPF(XAML)C#3】StackPanel/DockPanel/WrapPanelの違い – イナコーシステム
WPF4.5入門 その14 「レイアウトコントロールのCanvasとStackPanel」 - かずきのBlog@hatena
関連 :
Canvas
DockPanel
Grid
目次 :
StackPanel コントロール( System.Windows.Controls.StackPanel )
コントロールを配置するための下地となる Panel の一種で、子要素を縦一列、または横一列に並べる際に用いる。 DockPanel や Grid に比べリソースの消費が少ない。並べる方向はプロパティ Orientation で指定する。
実装例 : 縦並び (Orientation = "Vertical")
XAML
表示
解説
Orientation の既定値は "Vertical" のため、明示的に指定を行わなければ子要素は縦並びとなる。
(1)は上端に配置される。HorizontalAlignment の既定値は "Stretch" で、親要素の幅がそのまま適用される。
(2)は(1)の下に配置される。HorizontalAlignment == "Left" のため左詰めとなる。
(3)は(2)の下に配置される。HorizontalAlignment == "Right" のため右詰めとなる。
(4)は(3)の下に配置される。HorizontalAlignment == "Center" のため左右中央揃えとなる。
実装例 : 横並び (Orientation = "Horizontal")
XAML
表示
解説
(1)は左端に配置される。VerticalAlignment の既定値は "Stretch" で、親要素の高さがそのまま適用される。
(2)は(1)の右に配置される。VerticalAlignment == "Top" のため上詰めとなる。
(3)は(2)の右に配置される。VerticalAlignment == "Bottom" のため下詰めとなる。
(4)は(3)の右に配置される。VerticalAlignment == "Center" のため上下中央揃えとなる。
(5)は Margin を設定し、外側に余白を設けている。